ニコラ・テスラ展 in 防府
今日は山口県防府市のニコラ・テスラ展へ
日本初!だそうです㊗️

ニコラ・テスラ展が防府で開催されていることを知ったのは展示会直後のこと。
FBで嘉藤さんが上げてくださっていたから。
つい最近、私の徳山の祖父の養父の父が防府の人とわかったばかり。
萩の三浦家とどうつながっているか調査中で、
展示会を終えて、田島に行く予定になっていました!タイムリー~✨
そしてテスラ展が開催されている防府市青少年自然館ソラールに着いてみたら、
今日テスラ展後に訪れたかった歴史資料館も同じ場所にあり、それにも驚いた‼️
なんだか、私とニコラ・テスラには不思議な縁があると思ってしまう!
私の母が育った東京南青山のビルに数年ぶりに行った時、1階にテスラ・モーターズが入っていて驚いたこと、記憶に新しいです。
古かったビルがいきなり最先端のオフィスビルに!
今は祖母の妹家族が営まれているようですが、母が幼い頃は平家造りだったということです。
またテスラ・モーターズの日本代表は偶然、吉田篤司さん。
アレキサンダーの吉田篤司先生と同姓同名。それも驚き‼️

今回、アートと科学の融合がテーマの6人展でした。
息子いおりの誕生日に吉田篤司先生がプレゼントしてくれたのはテルミン。
テルミンといえば、ニコラ・テスラと同様に一時代を築きながら、歴史の彼方へと去った謎の演奏家の一人です。
吉田先生がテスラをデビッド・ボウイが演じてる映画があると教えてくれました。
プレステージという映画です。1月23日の夜のチャネリングで、私はプレステージという言葉を何度か使っていたので、これもまた繋がっていると思ってしまいました。

下記はテスラの言葉。
「稲妻一本のパワーを取り込むことができたら大都会の街を一時間以上照らすことも出来る」
「太陽や海の波から地球全体が百万年以上使えるエネルギーを取り込むことができれば、地球の資源を掘り起こして公害で地球や人類を苦しめ、寿命を短くすることもなくなるであろう」
偉大なテスラの叡智の愛が光の先祖の愛と混じり合って、
暖かく照らしてくれている今このとき、を感じます✨✨✨

テスラ展は無料。皆さんもぜひ。
テスラコイルの放電実験もあり、見応え充分です。
防府はオリンピックではセルビア女子バレーチームの本拠地になるようです✨