Knep music ベストアルバム レコーディング5
5日間、60時間以上かけてのレコーディングが、無事終了しました。 最終日は、小楽器やボイスやギターの調整を行い、新曲1曲を含め全10曲の録音終了です。 プロデューサーの安達さん、音源を東京へ持ち帰り、編集、マスタリングなどを行ってもらった後、2月の下旬あたりにCDが完成の予定です。 安達さん、本当にお世話になりました✨

Knep music ベストアルバム レコーディング4
レコーディング4日目終えて5日目最終日へ。 これまでライブが主だったのと、録音は一発どりだったので、今回の録音では、個々の音や声の響きが良く分かる。とても勉強になるし、安達さんの感性が素晴らしい。 ひとりひとりが磨かれていっているのを感じる。 そして個々がまたとないパルスを発している。 毎日、音楽漬けの2018年。 ハートのパルスで奏でるミュージック。 リズムを感じ尽くし、リズムを外し、うねらせる。 音程をしっかりとらえて、音の領域を突き抜ける。 自分の宇宙軸を保ちながら、互いの響きを聞き、融合させる。 弾きながら、生き生きと溶け合ってゆく。 音で遊ぶ、響きで突き抜ける✨ 味わい尽くす歓びの音。 昨日は主要メンバーに加え、真琴やクジラボイス、小楽器、チャネリングボイスなど…細かい音色を丁寧にとっていただきました。 コーラスの大事さも、日々、さらに新発見。 どんどん仕上がっていっています。 昨夜も終了が午前1時すぎ🕐 でも、とても楽しい。みんなの心がひとつになっていきます。 12時を回って日付けがかわりましたが、ミモザにサプライズバースデーケーキ

Knep music ベストアルバム レコーディング3
レコーディングも佳境。4日目。 毎日、深く広くエネルギーを循環させ、ソースをそそぎ入れる。 特に、子どもたちには極上の体験、レッスン。 安達さんの愛も凄い✨ マイクの設営だけでも30分など。 きめ細かく、丁寧。 慌てさせたり、せかしたりしない!さすがプロ。 感動すること、多々あります! こうして録音は、深夜まで続きます。 とても楽しいけれど、帰ったらフラフラ😵 そんな時に、カフェのみんなからの差し入れデリは身体にしみる愛✨ すごくすごく優しくておいしい。感動する😭 素晴らしいチームだなと。 ほんと、世界に誇れるアストラーリス✨ カフェアストラーリスも、すっかりクリスマス仕様。 私たちがツアーでいない間も活況でした!

Knep music ベストアルバム レコーディング2
家族の、宇宙の、壮大な愛の記録を残している✨ レコーディング風景。 安達スタジオ。 居心地の良いお家を丸一件提供していただき、快適な環境にてレコーディング。 リラックスして、丁寧に、じっくりとのぞむ。 最高に豊かな時間。 2日目、終わって深夜。 コズミックエナジーに満ちて。 冬の空。見上げるとたくさんの星の瞬き🌟 こんな極上の歓びを、今日もありがとう💓

Knep music ベストアルバム レコーディング1
昨日から小倉でレコーディングがスタート。 みんなの体調も整い、安達プロデューサーのもと、集結。 機材も一流、環境も最適。朝から晩まで集中して録音しています。 初めて本格的に多重録音。 安達さんのアドバイスは凄く的確で、ニュートラルにネップミュージックを見る、聞くことが出来ます。 昨日はギター、メインボーカル、コーラス入れた楽曲に、今日はリズム体。 バスドラ、ディジュリドゥを、宇宙の儚きに入れてみます。 深い宇宙的な響きがハートに響きます。 遠いところから録ったり、音の深み、距離感、立体感も。 いろんなマイクも使い分けて🎙🎤 このように、音色作りを楽しんでいます。 音楽の自然さ、ネップの持ち味はそのままに。 安達さん、遊びながら一緒にどこまでも深めてくれます。 すごい集中力。プロだなあと。 好きな仕事している人。 仕事に深く愛を持ってる人。 最近そういう50~60代の男性との出会い多く、カッコいい! センスもよく、音楽の趣味もあい、(ロックからファンク、アンビエント、ポップス…とても幅広い。) ネップの良さを最大限に引き出せる方だと信頼を深めな
